灼熱の夏。真夏のガレージの気温は、、【ヨドガレージ】

今年の夏はすでに40度近い気温となり猛暑となっていますね。。都会の人たちは中々外を歩くのが大変なのではないでしょうか。

小生の住んでいる場所は山の上なので風通りも良いしまだマシな方だと思いますが

それでも熱い!!

個人的に夏は逃げ場がないので苦手です。。。早く終わってくれ、、そんな中スチールガレージの断熱施工をして最初の夏。皆さん気になると思います。そう、真夏のガレージ内の気温!!

記事にはしませんでしたが残りの壁紙も貼り終わって早速足の踏み場がなくなっている様子。肝心の室内気温はと言いますと、温度計を持ち合わせていないのであくまで体感となりますが

「あれ?普通に扇風機だけで過ごせるじゃない」

って感じです。シャッターを半分くらいあけて、換気扇と窓を開けてれば風も通るし、、ただ、暑がりな人には少し厳しいかも。小生はエアコン設定28度で全然快適(何なら今年は昼間は29度にしてる)に生活できちゃう人なので直射日光当たらないところでは案外大丈夫な体質なのかも、、、(夏は嫌いです)

しかしですよ。忘れてはいけないのはこれはスチールガレージ。

断熱していないシャッターの部分は触れないほど熱い!!!!

これが断熱していない全面だと考えるととてもじゃないけど真夏は5分とガレージに滞在できないでしょう。なので断熱効果はバッチリあるといってもOKだと思います😊扇風機だけでいけると記述しましたが汗はじんわりとかいてしまいますケド、、

湿気も全然大丈夫そうだしあとは真冬に暖房をつけてみてどうかってところですかね。。

こればかりは人によると思いますのであくまで参考程度になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次