記事一覧
車カスタムCARCLUB ボディカバー 口コミ 実際に取り付けてみた!
今回はCarclub様にボディーカバーを提供いただきましたので紹介します! 車好きにとって、外装の汚れは何とか避けれないかと思うことが多々あると思います。 紫外線や雨... 塗装塗装実績②~スイフトスポーツテールランプ~
この度はU様にご注文いただき、スイフトスポーツのテールランプをスモーク塗装しました! 中古品を購入して、当方まで発送頂いたとのことですが美品のテールランプでし... カスタム【バイクシート自作!】GSX1300Rハヤブサ用のシートをFRPから作る!
私のハヤブサですが、外装を色々といじり過ぎてもはやおもちゃと化していて、全然乗れていません。 カウルも常に外された状態で宙に浮きっぱなしのハヤブサですが、まあ... 塗装塗装実績①
記念すべき1人目のお客様。ご依頼いただきありがとうございました。 製品確認 綺麗な梱包で発送頂きました。お客様の製品なので絶対に傷つけるわけにはいきません。 裏... カスタムDIYブログの書き方をまとめてみました。約30記事程度で、pv3000を達成した方法
最近は仕事や子育てに追われて、ブログも月に一回更新できるかどうかといったペースになってしまいましたが、安定したpvを維持。収益もアフィリエイト収益を入れると、... ガレージ作りガレージといえば薪ストーブ!厳しい冬をおしゃれストーブで乗り切ろう
冬のガレージといえば、とにかく寒い!「ガレージに籠って作業」なんて出来たもんではないですよね。 特にスチールガレージは、エアコンなんかを付けてても中々温まりま... バイクガレージ極寒の冬のガレージ おすすめ暖房器具
既設が変わると、ガレージの冬支度をし始めないといけませんね。 11月、12月ごろからはガレージでの作業が辛くなってくる時期。 せっかく断熱施工をしていても、流... カスタムバイクガレージで後悔?!フローリングをオススメしない理由【フローリング撤去しました】
バイクガレージを建てた当初。内装をカッコよく、お客さんが来た時なんかにBBQしたりお酒を飲んだり、趣味の空間にできれば良いな。なんて思って、色々調べていました。... DOPPELGANGER【初めてのバイクグローブに】真冬のツーリングに必須!安価なバイク用防寒グローブ!
ライダーにとって冬はバイクに乗る季節じゃないって方もいらっしゃいますよね。雪国の方は特に、雪が降るとバイクなんて物理的に乗れるもんじゃありません。 ただ、私が... バイクガレージ簡易バイクガレージで最もオススメ!ドッペルギャンガー製バイクガレージ
皆さん、ご自分のバイクはどこにどうやって保管していますか? 出来れば屋内保管したいけど、本格的なバイクガレージは予算が… 立派なスチールガレージを建てる敷地なん...