記事一覧
-
ガレージ収納!DIYで出来るガレージ収納力UP方法。【倉庫の収納にも応用!】
車やバイク、自転車等、趣味の部屋として今人気のガレージ。ガレージで検索すると色々な物やアイデアが見れて楽しいですよね。そんな中、、 ・ガレージに物が増えすぎて... -
【プチカスタム】テールランプのスモーク塗装!
車のテールランプは各社から社外品が販売されていて、ひときわ目立つカッコ良いテールランプが多いですよね。実際に私が乗っているWRXSTIVABもリベラルさんとかから、社... -
WRX STI VAB カスタム トランク塗装編 2液ウレタン塗装のやり方
前回の記事からやっとここまで来ました。トランクの塗装編。 スムージングは本当に大変でした。。。その続きからご紹介しようと思います! 【ウレタンサフェーサ... -
【初めての方向け】阿蘇ツーリング おすすめルート
2022.04.30~2022.05.02 念願の阿蘇ツーリングへ行くことが出来ました! 思えば大学を卒業して地元に帰ってきてハヤブサのオールペンやカスタムをすること丸2年。 完成... -
【SS乗りでも!】ホムセン箱で快適ツーリング!ホムセン箱をカスタム!
バイクでロングツーリングや宿泊有りのツーリングに行くとき一番困るものは積載ですよね。 バイクは身軽な一面、積載能力が皆無です。 そんな時に役に立つのがシートバ... -
【初心者でも簡単】ガレージの棚を後付け!DIYで楽々設置!
前回DIYした壁掛け収納。 デッドスペースを利用するとやはりガレージも有効活用できますね! 天井まで2.7mくらいある、小生のガレージ。天井にはまだまだ有効利用できる... -
【壁掛け棚DIY】後付けでガレージに棚を取り付けよう!一工夫で簡単DIY!
ガレージってどんどん物が増えていきませんか?私は今とてもそれを実感しています。 あんなにすっからかんだったガレージも今や物で溢れかえっています。人ってどうして... -
錆び付いたバイクのマフラーをピカピカに磨き上げる!【エキパイの錆取り】
バイク好きな皆さんにとって、一番見えるマフラー。特にエキパイの部分は、ネイキッドやアメリカンバイクで目を引くパーツの一つですよね。 そんなマフラーが変な焼け方... -
ハーレーダビッドソン XL883L納車!
実は年末に、、、 ハーレー納車しました!! XL883L 現在、ハヤブサに乗っているわたくしですが、実は元々アメリカン乗り。 最初に購入したのは、SUZUKIのイントルーダ... -
WRX STI VAB カスタム ~ダックテール取り付け、スムージング~
ううう、、、寒い!!!いよいよ冬が本格化してきたといった感じ。 昼間は暖かいときが多いのですがね。 まあ、冬はツーリングに行けないのでカスタムする時期(^^♪ 暑い...